
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.2516
04/07/20
グラス(?)
ハリ
初投稿です。
書いて、写真に撮って改めてみた見たら、かなり歪んでいたり、影がおかしかったりすることに気づきました(^-^;)
あと線が目立ちすぎかなぁ、と思います(汗)
グラス、といってもガラスではなくて、ツルツルした光沢のある白い何かです(分かりにくくてすみません)
時間 30分位
鉛筆 B、HB
形をうまくとれるようにする練習はやはり、簡単な形のものから練習を始めた方が良いですよね…?
未熟者ですが、ご指導宜しくお願い致します。
NO.2518
04/07/20
Re: グラス(?)
hima@豊中美術研究所
ハリさん、
>形をうまくとれるようにする練習はやはり、簡単な形のものから練習を始めた方が良いですよね…?
はい、簡単な形というよりも私が知っているモチーフを描いていただきたいわけですね。
元の形や素材がどうなのかを知らないでちゃんとした講評はできないからです。
デッサンですが
回転体は回転軸に左右対称になります。
特に楕円の形に注意してください。
NO.2525
04/07/21
Re: グラス(?)
ハリ
有難うございます。
まずは立方体等の基本的な形のものから練習してみますっ!
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所