<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



トイレットロール3

NO.3049 04/11/17
トイレットロール3
やぎ


こんばんは。
想定で描きました。2時間ハッチングしつづけたので手がダルいです。
ご講評お願いします。


NO.3050 04/11/17
Re: トイレットロール3
Hima@豊中美術研究所


おお・・・ほぼ完璧ではないですか、やぎさん。
柔らかいものを描かせたならば、さすがですね。<笑>
(穴が少し大きいかな?)
撮影の関係か、全体に少し灰色がかぶっているように見えます。
もし実際にそうなのでしたら、次の課題は「白さの表現」になりますね。
気合のはいったいいデッサンを見せていただきました。


NO.3052 04/11/17
Re: トイレットロール3
やぎ


ご講評ありがとうございます。
ただ円柱のトーンをつけただけなのに自然と柔らかい質感がついてしまいました(苦笑)
スキャンするとコントラストが強くなり、特に最暗部が潰れてしまいます。でも元のデッサンも灰色っぽいです。陰からハイライトへのトーンが上手くだせず、無駄なタッチを重ねてしまいました。次は白さの表現と幅広いトーンを目標にして描いてみます。


←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所