
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.3546
05/04/04
立方体
MG
初めまして。MGと申します。
時間:1時間半
紙:ケント紙?(KMK KENT150)
鉛筆:2H,H,HB,B,2B
以前からこちらを拝見させてもらいってましたが、
実際に描くとなると思うようにいかないものなのですね。
なんだか自分でみててボンヤリした感じに見えてしまうのですが
もっと明暗をはっきりとさせるように描いた方がいいのですか?
よろしくお願い致します。
NO.3548
05/04/05
Re: 立方体
Hima@豊中美研
MGさん、ようこそ。
形なども注意したいところですが、お気づきのようにそれ以前にデッサンが弱すぎますね。
しっかり明暗を描き分けて(時にはトーンの差を強調して)、土台になる立体感を表現するのがまず大切です。
他のすべての問題はそれができたあとの話になります。
NO.3549
05/04/05
Re: 立方体
MG
講評ありがとうございます。
>形なども注意したいところですが、お気づきのようにそれ以前にデッサンが弱すぎますね。
なんとなく意識してましたが明暗以外にも問題点があるのですね・・・。
ご指摘頂いたところを注意してまた立方体に挑戦してみます。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所