
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.3683
05/05/19
立方体3
MG
お久しぶりです。
前回から1ヶ月近く間が空いてしまいました。
多少は明暗の差がつけれてると思うのですがどうでしょうか。
宜しくお願いいたします。
NO.3684
05/05/19
Re: 立方体3
Hima@豊中美研
MGさん、
きちんと描けていますので、理論上は基本的にはこれでいいと思います。
一本一本のタッチが慎重すぎて硬くなっていますので
もう少しのびのびとタッチ(直線)を使うよう心掛けてください。
大きな「勢い」が必要なのです。
左方向のパースが逆になっています。辺の平行線の遠い方が広がらないように。
NO.3688
05/05/21
Re: 立方体3
MG
講評ありがとうございます。
>もう少しのびのびとタッチ(直線)を使うよう心掛けてください。
>大きな「勢い」が必要なのです。
徐々に早くしていければいいかなと丁寧に描いていたのですが、
逆に勢いのあるタッチをきれいに書けるよう練習した方が良いという事でしょうか。
>左方向のパースが逆になっています。辺の平行線の遠い方が広がらないように。
そういわれると確かにおかしいですね。
消失点を考えればこうはならないんですよね・・・。
注意して描くよう心がけます。
そろそろ他のモチーフなどにも挑戦してみたいと思います。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所