
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.5040
06/10/18
左手
足無し
お久しぶりです。
久々に手を描いてみました
使用時間:2時間40分
使用画材:2H〜2Bまでの鉛筆、消しゴム、練りゴム、ティッシュ、B5スケッチブック
反省点
・親指が甘い感じがする
・色数(トーン)が少ないような感じがする
・全体的に荒い感じがする
あまり好きになれない作品でした。
お忙しいとは思いますがどうぞよろしくおねがいします
NO.5045
06/10/22
Re: 左手
Hima@豊中美研
足無しさん、
表現力のある取り組み方なのですが、
ちょっと部分部分それぞれの「演出」が過ぎるようです。
全体をまとめてつかむ、というか均一に(平等に)描きこんでください。
初歩のうちは素朴なデッサンのほうが勉強になります。(評価も高いです)
全体の光と陰の関係も大切ですよ。
NO.5047
06/10/22
Re: 左手
足無し
ありがとうごうざいます。
やっぱり全体のバランスが大事ですよね
全体の光と陰、これが全く見えないんです。
もっと照明を強くしたほうがいいのでしょうか。
でもこれから取り組むことは見つけられました。
忙しいとこすみません。ありがとうございました
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所