
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.5180
06/12/16
ガラスのコップ
カトル
はじめまして、初投稿させていただきます。
就職の試験でガラスのコップが出るようなので練習しております。
楕円がなかなかきれいに描けず時間がかかってしまいました。
講評よろしくお願いいたします。
【時間】5時間
【鉛筆】2H〜4B
【紙】スケッチ用紙
NO.5183
06/12/17
Re: ガラスのコップ
Hima@豊中美研
カトルさん、ようこそ。
少し弱い(うすい)ですが、ガラスの質感はうまく表現できています。
より高いレベルの話をすれば、中央部の何もないところの描き方で決まりますから
そこに何らかの表現の工夫が欲しいですね。
投影が後ろ側にいっているのは絵としては面白くありません。
せめて斜め後ろ方向にしましょう。
※参加登録をお願いします。費用は無料ですので。<笑>
NO.5185
06/12/17
Re: ガラスのコップ
カトル
すみません、登録しました。
ご講評ありがとうございました。
次は濃さと光源の方向に気をつけたいと思います。
あとは中央部ですか…。難しいです…。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所