<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



じゃがいもです

NO.538 03/05/20
じゃがいもです
ヨウ@東京


こんにちは。大学生のヨウです。
文化祭が終わり、さっそくじゃがいもを描いてみました。
今回は白熱灯の照明を右方向から当て、
長い間休んでいたので、みなさんへの批評を参考に描きました。
気が付いた点は
・ 明るいところと暗いところに分けて、ハーフトーンの場所もあること。
・ 机に写る影は平面を描くように直線で面の方向に引くこと
・ これがなくなったらじゃがいもに見えないというところを気にして描きました。(芽やでこぼこの形)
光が強すぎて、右上のジャガイモに左下のジャガイモの反射光が当たってしまいました。
批評をよろしくお願いします。


NO.543 03/05/21
Re: じゃがいもです
Hima@豊中美研


ヨウさん、
いい感じ(特に調子が)で描けていますよ。
○明るい側の輪郭線のように見えるところは不要です。
「影」が左側に寄り過ぎるような光の当たり方になっています。
(右側は下の奥まで光が当たっている感じ)
モチーフの立体感の表現のためにはもう少し上から光を当てたほうがいいでしょう。
光が強いことで、「影」も強くなっていますね。
「影」はもう少し弱くてもいいかも。(黒の部分の面積を少なく)


←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所