
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.6372
08/04/16
バナナ
ムスカリ
今日は。3度目のバナナです。
ご指導宜しくお願い致します。
「生きているバナナ」のイメージを
頭において描き始めたのですが・・・
最初からバナナの向きでてこずってしまったり
トーンのメリハリのなさや、バナナの皮のきめ細かさなど
も線の荒さで感じられなかったりと
またもやあれこれ気になっています。
NO.6373
08/04/16
Re: バナナ
Hima@豊中美研
ムスカリさん、
向き・配置は良くなったのですが
前回に比べて描きこみ具合が足りませんね。
特に右側は平坦なままで終わっています。(未完成のままといいますか)
もっと立体表現(トーン)を積極的に使ってください。
「黒くなりすぎ」の一歩手前までいきましょう。
NO.6374
08/04/16
Re: バナナ
ムスカリ
早速に見ていただき、どうもありがとうございました。
確かに画像で見る右側2面も
ややトーンの差をつけたつもりが
全く同じようにぼやけています。
どちらかと言うと描き込みすぎがちな私なのですが
風邪薬で朦朧としていたのが、響いたのでしょうか!
もちろん言い訳でした。すみません。
次回、立体表現にも気をつけながら
積極的に描いてみたいと思います。
またどうぞ宜しくお願い致します。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所