
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.644
03/06/08
卵3
観
また卵描いてみました。
きずいた点は
明暗に差が足りない気がする。
卵の円弧にそってタッチを円弧に重ねました。これは間違いのようですね、「面に沿った接線方向の直線で描く」のですね。。
卵は僕にとってすごく難しい、何の模様もないとどこで奥行きや、立体感を表現すればよいのか迷います。卵はすごくシーンとしていて何も感じ取れない…
NO.646
03/06/08
Re: 卵3
Hima@豊中美研
観さん、
もう少し光の当たる側とそうでない側の明暗をつけてください、強調気味に。
これではどちらが明るいのか、わかりませんね。
それから、輪郭が黒くなっていますがこれは逆に強調しすぎです。
卵のような単純なモチーフは光と明るさについていろいろ考えて、答えを見つけて
描くところがもっとあっていいと思います。
他の皆さんが描かれた卵や球体のデッサンを参考にしてください。
何かヒントが見つかるはずです。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所