
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.6521
08/05/23
トレペ4
骨折完治
またまたトイレットペーパーを描いてみました。
第二室での「中間調」を意識して描きすすめていったのですが、
全然幅増えませんでした(汗)。
形もいまだに上手く取れません。
講評お願いします。
時間3h
鉛筆3H HB B
NO.6523
08/05/23
Re: トレペ4
Hima@豊中美研
だんだん良くなっています。
このくらいのトーン(濃さ)が欲しい、というところまで描けるようになりましたね。
穴の楕円の形やその輪郭線が気になりますが、さほどではありません。
できればさらに中間のトーンの幅を広げて「白ベタ」「黒ベタ」を極力無くすようにしてください。
トイレットペーパーはこのくらいでいいと思いますよ。
NO.6541
08/05/26
Re: トレペ4
骨折完治
講評ありがとうございます。
だんだん良くなっていますか!!嬉しいですね!ありがとうございます。
僕は一気に伸びた事がないので、以前も高校の先生には、たまにデッサンをみてもらっていたのですが、
「螺旋階段上には伸びてるんだけど…」とのことでした。
やはりまだ中間トーンは狭いですよね。
今一番大きな壁の気がします。
>トイレットペーパーはこのくらいでいいと思いますよ。
あつかましくも、お手本に使ってもらえるぐらいのレベルまでもっていきたいです。
そうなると、まだまだ先でしょうから、もっと描いていきたいのですが……。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所