<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



紙コップ

NO.6530 08/05/25
紙コップ
chuckie


こんにちは。
楕円が苦手なので、楕円モチーフを描きました。
以前よりは光の方向を意識できたかなと思います。
しつこく形を計っているのですが、
撮影してみるとやはりおかしくて落ち込みました。
ご講評よろしくお願いします。
時間:1h15min


NO.6540 08/05/26
Re: 紙コップ
chuckie


使用した鉛筆を書くのを忘れていました。
HB、2B、Hです


NO.6542 08/05/27
Re: 紙コップ
Hima@豊中美研


chuckieさん、
鉛筆の選択は適切です。
まず楕円形。底の楕円がおかしいですね(浅すぎます)。
見えない向こう側の形も想定して、上の楕円よりも深い楕円にしてください。
光の方向は上すぎます。もう少し長い影ができる方向からの光にしましょう。
そうすれば左右の明暗さもうまく出ると思います。
最初のうちは(このモチーフでは)なだらかな美しいトーンを描く練習をしているのだと考えてください。


NO.6543 08/05/27
Re: 紙コップ
chuckie


>楕円形の底
次回も特に気をつけて描きます。
>光の方向
いつもほぼ真上に電気のある部屋で制作していたので・・・。
光がいい具合にあたる別の部屋で制作します。
楕円が苦手モチーフのようなので
楕円をメインに工業製品を攻めていきます。
ご講評ありがとうございます!


←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所