
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.7683
09/09/19
ガラス
キシ
はじめまして
ガラスの表現がわからなくて参考作品をネットで探してみたところここを見つけました
過去ログなど見させてもらい描いてみたのですが
講評お願いします。
鉛筆はhi-uni H HB B 2B
紙はmaruman 画用紙並口です
NO.7684
09/09/19
Re: ガラス
Hima@豊中美研
キシさん、こんにちは。
足の下部分が少し細く見えますが、形はしっかり取れています。
ガラスの質感ですが、白い紙を背景にすると逆に難しくなります。
いろんなものが映りこんでいる状況を作って描かれるほうがいいでしょう。
少し傾けると光沢などのヒントも得られます。
それらをうまく(そしてさりげなく)まとめて「ガラスらしさ」の表現を工夫してください。
目の前に置いた状態を見えるままに写せばいいと思わないでください。
NO.7685
09/09/19
Re: ガラス
キシ
講評ありがとうございました
次は映りこみのあるものを描いてみます。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所