
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.8282
10/04/02
りんご2
meg
こんにちは。いつもお世話になっています。
前回ご指摘頂いた、視点が低いことを考慮し、もっとりんごらしさが表現できる高い視点から描いてみました。
所要時間:2時間半
紙:ケント紙のスケッチブック
今回もどうぞよろしくお願いします。
NO.8283
10/04/02
Re: りんご2
Hima@豊中美術研究所
megさん、
実物を知らないので手前側面の状態(色や模様)がわからないのですが、上部の凹凸感はうまく表現できています。
問題は影(投影)ですね。
りんごのボリュームを表現するのに適切な影の大きさがあると思います。
単光源の場合、影が物体より小さくなることはありません。
たぶん複数光源による複数の影の重複した部分だけの形をとったのでしょうが、これでは不自然ですね。
影の表現方法(トーンなど)もふくめてお手本の球体のデッサンの影が参考になると思います。
NO.8289
10/04/04
Re: りんご2
meg
こんにちは。いつもご講評頂き、ありがとうございます。
私のレスが遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
影は難しいです。なるほど、過去ログをさかのぼっていろいろ見て勉強します!
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所