<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



トイレットペーパー

NO.864 03/07/07
トイレットペーパー
キキ


鉛筆とケント紙を揃えました。(あとは練り消しだけです。
四つ切って結構大きいんですね…。
いままでは手首を使ってしか描いてなかったので、腕で描くということがよく解りました。
写真の画質が悪い気がするのですが大丈夫でしょうか?


NO.865 03/07/07
Re: トイレットペーパー
Hima@豊中美術研究所


キキさん、
このモチーフのテーマは円柱のトーンの練習、それから形態(楕円)の練習になります。
トーンのほうはまずますです。投影が少し弱い(小さい)かな。
細かいところもそれぞれに工夫があっていいと思います。
問題は楕円の形ですね。
上面は「ふくらみ」が足りません。穴の楕円と相似形になるように。
下面の楕円(手前半分が見えています)の形は向こう側への回り込みがありません。
これについて、詳しくは先週の観さんへの批評。
2003/06/29(Sun) 22:26 No.809 を参照してください。(画像での説明もあります)


←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所