<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



水の入ったガラスコップ

NO.8642 10/08/24
水の入ったガラスコップ
あるぱか


Hima@豊中美研様
今回もガラスコップに水を入れたデッサンを描いて見ました。
最近では見る人を意識して描くようにしています。
その意識を十分高めようと思いますが中々難しいものです。
今回も宜しくお願い致します。
鉛筆:2H-B7
時間:3.5h


NO.8643 10/08/25
Re: 水の入ったガラスコップ
Hima@豊中美研


あるぱかさん、
水の入ったコップの表現、うまく描けています。
コップならではの影のなかの光もいいですね。
全体に少し塗りがうすく、特に明部の表現が平坦になりすぎです。
ガラスの厚みの感じも実際より薄いように感じますがどうでしょう?
それらの点ではもっと前向きといいますか「挑戦」的な取り組みが欲しいですね。
(失敗を恐れずに)


NO.8644 10/08/25
Re: 水の入ったガラスコップ
あるぱか


>Hima@豊中美研様
早速の評価ありがとう御座います。
>全体に少し塗りがうすく、特に明部の表現が平坦になりすぎです。
>ガラスの厚みの感じも実際より薄いように感じますがどうでしょう?
>それらの点ではもっと前向きといいますか「挑戦」的な取り組みが欲しいですね。
これでも黒く書いたつもりでしたがまだまだみたいですね。
もっと大胆にやってみます。
コップは確かに触ってみたら結構厚いですね。
もっと頑張ってみます。


←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所