
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.9025
11/04/21
球体
ボブ
Hima@豊中美研様、こんばんわ。
2時間半かけて球体を描きました。相変わらずむずかしいです。
ご講評よろしくお願いします。
NO.9026
11/04/22
Re: 球体
Hima@豊中美研
ボブさん、こんにちは。
球体への「こだわり」ですね。だいたい描けていると思います。
稜線(明暗境界)の形がいまひとつあるべき楕円形からズレていると思います。(わずかですが)
それとあわせて中央部から左右にかけて明暗の具合が同じになっていることも「もの足りなさ」の原因でしょうね。
特に左右の部分はもう少し明部にかけて溶かし込んでもいいと思います。(言葉での説明は難しいですが)
それと、影の輪郭がはっきりしすぎかも知れません。これも周囲に溶かし込むような気持ちでやってみてください。
NO.9027
11/04/22
Re: 球体
ボブ
ご講評ありがとうございます。
>稜線(明暗境界)の形がいまひとつあるべき楕円形からズレていると思います。
一度全体的に薄く消してしまったので、この時ずれてしまったのかもしれません。デッサンの最初以外はほぼ想定になっているようなので気をつけてみます。
左右の部分と影も気をつけます。何か不自然さはいつも感じているんですが自分で気付けません(^_^;)
また来週よろしくお願いします。ありがとうございました。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所