<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



紙コップ

NO.9148 11/07/15
紙コップ
ポテト


Hima@豊中美研様、
おはようございます。ポテトです。
紙コップに挑戦しました。
※これは3枚目です。
時間:1時間40分(グレースケールは除く)
紙:B5ケント紙
鉛筆:2H〜2B
反省点:
 ・もう少し時間短縮したいです。
 ・上部の紙コップのふちはもう少し工夫できるような気がします。
 ・上部楕円の歪み。
ご講評宜しくお願い致します。


NO.9149 11/07/15
Re: 紙コップ
Hima@豊中美研


ポテトさん、こんにちは。
いい感じに仕上がっています。
基礎の勉強としては指摘するところがほとんどありません。
外側にくらべて内側の暗部が明るすぎるかと思いますが、
実際はそうなっているのでしょうね。
(内側ももっと暗くすれば内側の空間の表現が強調できます)
暗部の側線がくっきり見えていますが、むしろ同じような表現を縁のパイピングの陰の表現として使えばもっと良くなったような気がします。(引き締まった感じに)


NO.9150 11/07/15
Re: 紙コップ
ポテト


ご講評ありがとうございます。
>いい感じに仕上がっています。
>基礎の勉強としては指摘するところがほとんどありません。
本当ですか。ありがとうございます。
これからももっと練習を重ねていきたいと思います。
>(内側ももっと暗くすれば内側の空間の表現が強調できます)
>暗部の側線がくっきり見えていますが、むしろ同じような表現を縁のパイピングの陰の表現として使えばもっと良くなったような気がします。(引き締まった感じに)
ご指摘頂いた点を踏まえてもう一度挑戦してみたいと思います。
またご指導のほど宜しくお願い致します。
ありがとうございました。


←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所