
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.9225
11/09/25
壺とゆりとリンゴのビンと石膏
黒砂糖
お久しぶりです。
中3ではないのですが変更できません;(調子が悪く開けない;
使った鉛筆 h〜6B
時間 15時間
自分的には石膏とゆりは白かったのですがゆりはもう少し
黒くして差をだせばよかったかなと思いました。
奥のビンはりんごが影響してくるのでもっと濃くかくべきだったと思っています。
ご講評よろしくお願いします。
NO.9226
11/09/26
Re: 壺とゆりとリンゴのビンと石膏
Hima@豊中美研
黒砂糖さん、
複数モチーフは構図についてのコメントになりますが、
欲張ってしまったのかモチーフが多すぎます。
もう少し減らしてしっかり描きこむ勉強をしましょう。
石膏像の扱い(手前に花がかぶっている)も「最悪」に近いですし、
左下の円柱状のものも何が描いてあるのかわかりません。
配置の奥が深すぎるのでこのようになってしまったのでしょうが、
視点ももう少し上げたほうがいいです。
>自分的には石膏とゆりは白かったのですがゆりはもう少し
>黒くして差をだせばよかったかなと思いました。
>奥のビンはりんごが影響してくるのでもっと濃くかくべきだったと思っています。
そうですね。
白いものを白く描くだけでは弱くなってしまいます。
花もそうですが、茎や葉もです。
NO.9246
11/10/02
Re: 壺とゆりとリンゴのビンと石膏
黒砂糖
ご講評ありがとうございます。
なるほど・・!
配置も気をつけて頑張ります^^
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所