<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



NO.9619 12/03/01
トイレの紙
Hima@豊中美研



トイレットペーパーのことではありません。
トイレの壁に掲示しておく貼り紙です。(できるだけ大きな文字で)
「チェックポイント」デッサンモチーフ(基本形体)の形取りについて [初心者編]
直線 直線であるべきところが曲がっている。
垂直(水平) 垂直(水平)であるべきところが傾いている。
↑ここまではあまりにも当然すぎるので「初歩の初歩」
↓次に初心者むけ『3大チェックポイント』
平行(箱の各辺など) 「逆パース」にならないよう、箱(直方体)の上の角の位置を確認。
左右対称(ビンなど) 物体より空間(背景)の形で比較すると気づきやすいです。
楕円形 特に半楕円(円柱の底やビンのラベルの形など)
太字の部分だけでいいです。
作成にご協力いただいた【第3室】のしらたま子さんには感謝です。


←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所