<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



紙コップ

NO.9936 12/06/16
紙コップ
maki18


こんにちは。また紙コップを描きました。
トーンを強調することと、楕円形を歪まないように気をつけました。
ご講評よろしくお願いします。
鉛筆:HB,2B,4B
時間:2時間くらい
用紙:クロッキー


NO.9937 12/06/16
Re: 紙コップ
Hima@豊中美研


maki18さん、
紙コップの形(楕円形など)はよくなりました。
次は塗り方と輪郭の処理が課題ですね。
もっと輪郭をクッキリ、塗りも平坦に。
全体にボンヤリしている感じをなんとかしましょう。
どちらも原因は紙質かも知れません。
凹凸のある用紙の場合こんなふうになりやすいです。
それと鉛筆の先(尖っているところ)を使うこと。
なるべく硬い鉛筆で描く(4Bは使わない)こと。
など、いろいろ工夫しましょう。


NO.9938 12/06/16
Re: 紙コップ
maki18


ご講評ありがとうございます。
輪郭や鉛筆の硬さなど、指摘されたことに注意してまた描いてみたいと思います。楕円形ももっと正確にかけるようにがんばります。


←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所