赤い鍋 投稿者:Kay | ♪ | profile | 投稿日:2012/11/06(Tue) 22:00 No.10292 | |
|
こんばんは。初めて投稿させていただきます。 自前の赤い鍋を描きました。 用紙:A4画用紙 時間:4時間 鉛筆:2B, B, F, HB 本物はぴかぴかしているのですが、ザラっとした感じになってしまいました。
講評よろしくお願いします。
|
| Re: 赤い鍋 Hima@豊中美研 | ♪ | profile | 2012/11/07(Wed) 01:52 No.10294 | |
|
|
Kayさん、こんにちは。
素材や質感がわからないのでその方面のコメントができません。 形についてはフタの楕円形(添付図参照)が基準になりますので この楕円をしっかり描きましょう。 取っ手の向きは必ず空間(内側の)を見せる方向にしましょう、 それとこの影(投影)ならば描かないほうがいいです。
最初からなにもかもは大変ですので、出来る限り 取り組むべきポイント(=基本形体・基本トーン)を絞りましょう。
|
| Re: 赤い鍋 Kay | ♪ | profile | 2012/11/07(Wed) 20:47 No.10296 | |
|
|
Hima先生、早速の講評有難うございました。 説明不足で失礼しました…実物の画像を貼らせていただきます。貰い物なので確かではありませんが、ホーロー鍋だと思います。
ご指摘いただいた点に気をつけてもう一枚描いてみます。
>最初からなにもかもは大変ですので、出来る限り 取り組むべきポイント(=基本形体・基本トーン)を絞りましょう。
はい!なかなか上手くいかなくて焦ってしまいました…モチーフはまず球や円柱など基本形にしたほうが良いでしょうか…?
|
| Re: 赤い鍋 Hima@豊中美研 | ♪ | profile | 2012/11/08(Thu) 04:18 No.10298 | |
|
|
あ、陶器ではなくてホウロウの鍋ですね。 フタをとって野菜を何種類か突っ込んだら静物画(油絵やイラスト)のよいモチーフになりそうです。(緑色と赤の構成) ま、それは将来のこととしていまのところはシンプルなモチーフで基本の形と陰影の勉強に絞られるのがいいと思います。 |
| Re: 赤い鍋 Kay | ♪ | profile | 2012/11/08(Thu) 13:28 No.10302 | |
|
|
了解しました! この鍋を描ける日を目指して、まずはシンプルなモチーフを選んでみます。 ありがとうございました。 |
|